高尾山に行くならここもチェック!おすすめ周辺施設3選!
- 2015/7/31
- キャンプ、登山
- 高尾山に行くならここもチェック!おすすめ周辺施設3選! はコメントを受け付けていません。

高尾には山しかない、なんていう事を(主に地元民の方々が)話していたりするものですが、とんでもない!
高尾山には、登山に来た人も、そうでない人も、いろいろな方々をおもてなしする娯楽がまだまだたくさんあるのです。
今回は登山に楽しめるオススメスポットを紹介します。
高尾山薬王院
出典:http://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=376
高尾山薬王院、正確には高尾山薬王院有喜寺。
天平の頃から存在する寺院、山一部がすべてこの高尾山薬王院という驚異的な規模の寺院です。
お土産・体験修行・料理と、登山ついでにぜひとも立ち寄りたい施設です。
高尾の森わくわくビレッジ
出典:http://koike473.exblog.jp/10816493/
高尾駅からバスで数分の所にある宿泊施設、それが「高尾の森わくわくビレッジ」です。
家族や団体向けの宿泊施設に加え、体験型学習施設も備えた大規模レジャー施設としての側面も備えており、子連れのお客様や、高尾山に生きつつ、1泊して長く楽しみたい!という方にはおすすめのスポットです。
高尾の湯ふろッぴィ
出典:http://supersentho.at.webry.info/201303/article_2.html
登山の後は疲れてますよね?そんな時に温泉に入りたい!となったらオススメはこの「高尾の湯ふろッぴィ」です。
温泉のほかにも、仮眠室・宴会場・お土産・マッサージといたれつくせりの空間で、登山の旅を締めくくるに最高の施設です!
色々あるみたいだけど、実際どこが一番なんだろう
・用途別だと、登山者万人にオススメできる高尾山薬王院。
・何泊かして、なおかつ団体or家族ぐるみで行く時には高尾の森わくわくビレッジ。
・日帰りだけど、下山後も贅沢に過ごしたい!という人には高尾の湯ふろッぴィ。
といった所でしょうか。もちろん、高尾山一筋で楽しむのもいいかと思いますが、こういった周辺の風情を楽しむというのも、登山の醍醐味なのではないでしょうか。