初心者必見!スタイル別の海釣り用ロッド3選!
- 2015/7/14
- 釣り
- 初心者必見!スタイル別の海釣り用ロッド3選! はコメントを受け付けていません。

竿(ロッド)は釣りにとって必須といえるものです、「そんなの知っているよ!」と思われるかもしれませんが、ロッドにはそれぞれ適切な環境やスタイルが存在します。
そこで今回は海釣りに合わせたロッドのご紹介をしていきます。
スピニングロッド
出典:http://www.biggame-lures.com/index.html
スピニングロッドは、軽い仕掛けを遠くまで飛ばすことが得意な汎用性の高いロッドです。海釣りではバスやメバル等の大型を釣りたい!という方に特別お勧めのロッドです。リールのメンテ以外に初心者が困る部分がなく、総じて欠点のないロッドになっています。
ベイトロッド
ベイトロッドはスピニングロッドとあまり形状が変わりませんが、作りは大きく異なります。こちらはスピニングロッドと比較すると重い仕掛けが使える。コン トロールに優れ、パワーが強い点が挙げられます。特徴としては、近くに投げる際のコントロール性の高さや巻く強さが強い点が強みといえます。
パックロッド
出典:http://www.taniyamashoji.co.jp/index.html
パックロッドは前述したスピニングロッドとベイトロッドの二種類が存在します、特徴としては、収納することで気軽に持ち運びしたり、取り出して気軽 に釣りを楽しむ事を得意とします。昔は強度に問題があったり見栄えが悪かったりしたのですが、現在は問題なく使うことができます。一番のメリットが移動時 の負担の大幅な軽減です「釣り具をフルセットで持ち歩くのは少々厳しい…」といった方に是非ともおすすめな一品です。
で、結局の所どれを選べばいいの?
- 初めての海釣りをガッツリ楽しみたい!という方はスピニングロッド
- 本格的なシーバス釣りを楽しむ!という方にはベイトロッド
- 出先にちょっと楽しむ、コンパクトさに魅力を感じた!という方にはパックロッド
といった具合に、自分のフィッシングスタイルや、釣りたい魚に合わせてロッド選びをしましょう。